【小1】大荒れの休日&久しぶりに見た笑顔 今後の対策を考える

広告

f:id:muruko-diary:20220417045900p:plain

こんにちは、むるこです。

小学校に慣れずグッタリなので休日はのんびり&楽しく過ごそうと思っていましたが…
大荒れで手が付けられませんでした(T_T)
でも、幼稚園の仲良しのお友だちに会ったことで笑顔も見られました。

どのような様子だったのか書くとともに今後の休日の過ごし方について考えてみたいと思います。

大荒れの長女

朝起きてから色々なことに突っかかる長女。
「こっち来て」「そこにいて」「こっち向いてて」私が動くごとに自分に意識を向けようとしてきます^^;
そして「これたべたくない」「つまんない」もう目につく全てにマイナス発言^^;
最初は付き合っていましたが、家事を進めようと離れると大泣き。
そこからは、泣きながら叩く引っ掻くのパニック状態(T_T)
どうしたどうした(゜o゜;

そこからは何をしても切り替えができず声が枯れるまで泣き続けました
アパートの隣人にはドンドン壁を叩かれるし一向に泣き止まないし(゜-゜)
お手上げ状態でした。
でも、今日は体操先生が主催している集まりに行く日(辞めてしまった幼稚園の体操)
久しぶりに仲良しのお友だちに会えると楽しみにしていたので…
号泣&パニックの長女を着替えさせて出発しました。

お友だちと笑顔で過ごす

外に出ても泣くことは辞めてもマイナス発言が多い。
「行きたくない」「歩くの嫌」もう話す言葉全てがマイナス
どうしたどうした(゜o゜;(本日2回目)

でも体育館に入ると久しぶりに仲良しの子に会ってモジモジ。
すぐに遊ぶのかと思いきや、微妙な距離(笑)
体操中は距離を取りながら時々遊んでを繰り返してました。
体操後は、公園に行くことになりそこからは幼稚園の頃のようにべったり(^^)
最近見るのは長女の強張った表情ばかりだったので…
お友だちと笑い合う姿に懐かしさを感じました(T_T)
そうだ…お友だちとこんな風に笑ってたな…

《もうお友だちのいる小学校に転校させちゃおうかな…》なんて思いが本気で頭をよぎりました^^;

今後の過ごし方

お友だちと遊んでいる時は穏やかでしたが…
帰ると暴君になる長女^^;
甘えなのか… 頑張ってる反動なのか…
でも笑顔で過ごせない長女&引っかかれて生傷が耐えない母…
どう考えても、お互い、良い休日の過ごし方ではない!!

なので、今後の過ごし方について考えてみました。

無理にでも外に連れ出す

家だとお互い煮詰まってしまいます。
泣き声が大きく近所迷惑になるし…^^;
今回はお友だちがいたから楽しそうだったのかもしれませんが、外に出ておひさまの光に当たれば気分転換になるはず!
どこが気持ちの切り替えスイッチなのか見極めて行こうと思います。

仲の良かったお友だちと会う

本当にすごく楽しそうだった長女。
きっと《仲の良かった子と連絡をとって遊ぶ機会を作ってあげたほうが良いんだろうな…》とは思うのですが…

ママ友いない私にはハードルが高い^^;
今回も子ども同士が遊んでいる中、一番困ったのは相手の親との会話(T_T)
なにを話したらいいのかわかりません(T_T)

でも、なにかイベントなどお友だちのいそうな所に参加したり、次女のお迎えで大好きな先生に会ったりして人との関わりの楽しさを思い出せるようにしていきたいと思います。

自分のメンタルを保つ

わかっているんです。
長女も今はいっぱいいっぱいで荒れていることは…

でも、叩かれたり常に怒った口調の長女にイラっとしてしまうことが多々あり(T_T)
同じ土俵に立って喧嘩の様になってしまうことも^^;t
オトナゲナイ

最初はゆったり対応できるんです。
疲れてくると自分もグッタリしてきて対応が雑になっていきます^^;

長女を変えることはできないので…
適度に聞き流す・無理にでも1人になれる空間にいく(長女は泣きながら付いてきますが)・甘い物を食べる(すでに過食しています)など自分の機嫌は自分で取りつつ過ごしていこうと思います。

まとめ

他の方のブログでは《小学校楽しく通っている》と書いてあり…
《どう対応してるんだろう》の連続です!
でも長女は長女。
《1年生の頃「お母さんといたい」と言っていた子が今は毎日元気に通っています》なんてコメントをいただけたので、ゆっくりのんびり対応していきたいと思います。
いつか《笑顔で登校しています》とブログで書けますように☆

この場をお借りして…
このブログに来てくださる方々!
本当にありがとうございます!!!
読者の方はもちろん、偶然来てくださった方も…
読みに来ていただけるその気持ちがとにかく嬉しいのです。
1人で悩んでる訳ではないと思えます(T_T)
ブログ、やってて良かった(T_T)
いつも感謝していますが、なかなかお伝えする機会がなかったのでここに書かせて頂きました(^^)

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA