むるこダイアリー

パート保育士の子育て日記

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【発表会】幼稚園の劇の配役にモヤモヤ 要望を伝えるって難しい

こんにちは、むるこです。 発表会で劇をする年長さんが多いと思います。自分の子が希望の役になれなかった・出番が少ない・悪役になってしまった…親としてはモヤモヤすることも多いですよね。 実際、保育士時代は、運動会・発表会(お遊戯会)に関するクレー…

【コロナ禍】就学時健康診断の事前準備や持ち物・当日の流れ

こんにちは、むるこです。先日、就学時健康診断に行ってきました!小学生になるということに現実味が帯びてきました。就学時健康診断とはどのように行われたのか記録として残しておきたいと思います。 就学時健康診断とは 就学時健康診断を受ける準備 就学時…

歯が抜けました! 抜けた乳歯をどうするか

こんにちは、むるこです。 先日、乳歯が抜けていないのに永久歯が生えてきた話を書きました。 そして遂に歯が抜けました!!! 嬉しい♡ しかし、問題が一つ…今回抜けた歯は乳歯と永久歯が生えている所の隣の乳歯…なんでこっちから抜ける…?永久歯の前にいる乳歯…

保育参観での姉妹の違い&ママ友がいなくても保育参観を楽しめました

こんばんは、むるこです。 先日、幼稚園の保育参観がありました。保育参観では、はりきる子・嬉しくてはしゃぐ子・お母さんがよくなって泣いてしまう子… 様々な子がいますよね。 今回、保育参観に行ってみて、姉妹の反応が全然違いました。姉妹で、こんなに…

【年長】幼稚園最後の運動会 感動で涙が止まりませんでした

こんにちは、むるこです。 先日、年長組の運動会がありました!(コロナなので学年ごとに日にちをずらして開催している) 幼稚園最後・年長さんということで、思いがこみ上げて胸がいっぱいになるような感動的な運動会でした。 長女の様子と、次女が年長にな…

【幼稚園ママ】パートを探しを始めましたが見つかりません 幼稚園のお母さんたちはどんな働き方をしている?

こんにちは、むるこです。 《子どもが幼稚園に入ったら、幼稚園に行っている時間だけでもパートに出よう》と思っている人も多いのではないかと思います。 我が家も、下の子が幼稚園に入園して夏休みという長期休暇も終わったので… パート探しを始めました! …