広告
こんにちは、むるこです。
ついに近所の保育園(軽作業スタッフ)に採用されて1日3時間・週3で働き始めました!
保育士採用じゃなくてもやはりクラスに入りお手伝いをすることが多くなりました^^;
まだ少ししか働いていませんが、保育園でのパートで感じたメリット・デメリットを紹介したいと思います。
近所の保育園でパートをしたいと思っているママさんの参考になれば幸いです。
メリット
感謝される&大人と話す機会が増える
専業主婦時代は感謝されることなんて皆無でした。
やって当たり前…
「ありがとう」の言葉に飢えていたんですよね(T_T)
保育園ではおもちゃを消毒していても洗濯していても「ありがとうございます」と言われます。
嬉しい♡
感謝されることで人の役に立てていることが自覚できます。
あと大人と話す機会が増えたこと!
娘たちとしか話していないということが多かったのでこれは新鮮!
子ども達がかわいい
保育園には、当たり前ですが子どもがたくさんいます。
次女が幼稚園に入ってから子どもの声がしない生活にゆっくりできると感じながらも、少し寂しかったんですよね。
保育士時代から、かれこれ十数年子どもの声のする場所にいたので…
子どもの声がする保育園はなんだか安心します。
生活リズムが整う
パートに出てからの方がやることに時間の制限がありメリハリが付いたように感じます。
朝は、朝の家事(洗濯・掃除)を終わらせて出発。
帰ってきたら大急ぎで夕飯の下ごしらえまで終わらせて、帰りのバスを待つなど自分なりのスケジュールが組めます。
これは、短時間のパートだからできることかもしれませんが…
時間があるとやることを後回しにして、ついついのんびりしてしまう私にはいまの働き方が丁度いいです。
短時間のパートなので保育士との面倒な人付き合いがない
保育園の休憩時間はいろいろな人間関係が垣間見れます。
その雰囲気がどうも苦手なので、3時間勤務の休憩なしはありがたい。
人間関係の裏側はわかりませんが、表面では優しく接してくれるのでこの位の距離感がいいなと思います。
パート保育士は保護者と関わることも少ない
私の勤務の場合、幼稚園に行っている時間帯なので職場に着く頃には子どもが遊び始めています。
そして、幼稚園の時間で帰るので保護者と関わる時間がほぼありません。
正規職員が揃っている8時30分以降&16時30分までは保護者と関わることが少ない印象なので保育士パートをするならこの時間帯がおすすめです。
デメリット
保育の仕方・子どもとの関わり方に迷う
最初は誰とも関わらず伝えられた仕事(玩具消毒・草取り・園庭整備・掃除・洗濯)を一人でモクモクとこなしていました。
《なんて働きやすいんだ》と感じていましたが、永遠に続くわけではありませんでした^^;
やっぱり保育士が不足している時間帯(食事〜お昼寝)は、保育に入ることになりました(T_T)
まぁ、それは良いんです。
しかし、子どもを把握せずクラスに入るのはなかなか大変で。
クラスには、その先生の特徴が出たりや方針があったりします。
それを把握せず保育に入ることの難しさを改めて実感しました。
また、子どもにとっては時々来るお手伝いさんのイメージが強いようで…
正職員の先生にはしない態度をとってきます^^;
正職員の頃ならしっかり向き合って伝えていた場面も、信頼関係ができていないうちからそんなにしっかり伝えてもいいのか…
まだ、保育士や子どもとの距離感が掴めません。
幼稚園の預かり保育の無償化の対象ではない
幼稚園の預かり保育の無償化の対象になるには『新2号認定』を受けなくてはなりません。
しかし私の地域では《週3の1日3時間》の働き方では対象外。
平日は、幼稚園に行っている間だけなので大丈夫なのですが…
今回の冬休みは、幼稚園の預かり保育を利用しています。
そこでネックなのは、幼稚園の預かり保育料(2人分)が一日のパート代よりも高いこと^^;
長期休暇は働けば働くだけマイナス(T_T)
これは働くリズムを付けるための必要経費だと思って、割り切ろうと思います(T_T)
これからパートに出ようと思っている方は、私のようにならないように…
地域の申請基準をしっかり把握してパートの時間を決めてくださいね。
職場に幼稚園のママがいる
長女と同学年のママさんも働いていました。
幼稚園ではあまり関わったことがなく、静かなママさんかと思って安心していましたが…
パートを始めてみると、このママがなかなか癖が強くて…
パートでも古株なのか、とにかく他の職員へのあたりが強い^^;
幼稚園でも私が他のお母さんとぎこちなく話している時も「先生!」と急に入ってきてパート先の保育園の話が始まります(主に愚痴)
きっと私が入ったばかりで事情がわからないので、戸惑わないために…
厳しめな意見を、親切心で教えてくださっているのではないかと思うのですが…
一緒に話していたママはそそくさと逃げてしまうし、毎回、悪口のような話は疲れてしまって^^;
会いそうになるとこっそり逃げて距離をとってしまいます。
私も違う所ではなにか言われてるのかな…とは思いますが…(T_T)
長女と小学校も同じなので、離れることも出来ず…
人間関係って難しい…
休日に子ども&保育士と会う可能性がある
近所のパートをしていることで、休日に保育園の子と会うことが多くなりました。
特に我が家は未就学児がいるので、親子で公園に遊びに行くと、ばったり遭遇します。
公園で保育園の子どもが話しかけて来るので対応はしますが…
保護者とは会ったことがないのでむしろ私が不審者(笑)
不安そうに見守るお母さんに何度か自己紹介に行きました。
そして、我が子と保育園の子が一緒に遊ぶと違和感あり^^;
母の顔と保育士の顔で迷子になります^^;
また保育園で働いているパートさんは近所の方が多いので、休日に会うことがよくあります。
買い物ではレトルト多め、娘たちがグズっている所を目撃されるなどプライベートはあったものではありません^^;
まとめ
パートを始めてメリット・デメリットを感じることが多くなってきました。
でも、これも働き始めたからわかること。
一歩でも前に進めたことに感謝しつつ、どのように動いていくか考えていかなくてはと思っています。
色々ありますが、私の目的は
- 姉妹が幼稚園で一緒に預かり保育に行ったほうが心強いので3月までには働きたい(来年長女は小学生)
- 貯金を取り崩す生活を少しでも止めたい
この2点だったので、今の働き方は希望通りで幸せなことなのかなと思います。
契約は3月までなので一生懸命働きたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。