保育園や幼稚園の選び方

広告

f:id:muruko-diary:20210227062456j:plain

こんにちは、むるこです。

子どもを保育園や幼稚園に入れる時、どんな基準で選べばいいのか迷いますよね。
元保育士・姉妹を幼稚園に入れた経験からどのような基準で選んだのかお話していきたいと思います。

 

《選び方》

家から近い

幼稚園はバスに乗るから…と思っていても、意外に園に行くことがあります。
運動会などの行事の時は、朝も早いです。忘れ物をしても取りにいけるような距離だと良いですね!

保育園は、朝の受け入れの様子で一日の過ごし方が変わります。
時間がなくて朝からお互いイライラしてしまっては一日中どんよりです。
朝は時間もないので、通園距離は短いほうが親も子どもも安心ですね。

一人ひとりの子どもに合った関わりをしてくれる

保育園、幼稚園は集団生活なんので、一斉に動くことが多いです。
そんな中でも一人ひとりの個性を大事にしてくれる先生がいると子どもも安心して過ごせると思います。

カリキュラムが子どもに合っている

これは、幼児クラスが主ですが…
園によって様々なカラーがあります。

そんな中で、物事にじっくり取り組みたい子はのんびりした園・活発で刺激を求める子は課外活動が多い園等、子どもの性格を見極めて園探しをするといいと思います。

落ち着きがないからしつけのしっかりした所にしよう…
少しぼーっとしているから、大人数に揉まれたら変わるかも…

なんてお母さんの声も聞くことがあります。

しかしその子に合わない所だと、注意されたり、遅れてしまったりすることが多くなってしまいます。

初めての集団行動
”みんなと過ごすのが楽しい”と思えることが大事だと思うので、子どもにあった園を選んでみて下さい。

保護者の負担の多さ

保育園だと役員を選ぶ園、何もない園などあります。
仕事をしている方が通うので、平日は行事はないとは思いますが、一応確認したほうがいいと思います。
幼稚園は平日に様子を観に行く機会があり、また一年で一つ係を受け持つことが多いです。
幼稚園に入れて少しパートを…なんて思ってる方は、確認した方がいいと思います。

親が納得している園

これ、重要です。いくら他の人にとって素晴らしい園だとしても、親が納得していなかったり不信感があると、子どもも不安定になったり愚図ることが多いです。
子どもは、親の気持ちを敏感に感じ取るので…

園をまずは決めたら信じること。
もし気になることが出来たら、その都度、相談して解決していくことが大事かなと思います。

 

我が家の幼稚園選び

通える範囲に3つ幼稚園がありました。
幼稚園に行くたびに”子ども大好きオーラ”を放ちながら近づいて来てくれて、人見知りの娘が微笑むような先生が…!
この先生に担任になって欲しいと思い、入ったのですが…
娘が入園する前に退職されていました(笑)
でも、娘の担任も優しくて結果としては入って良かったと思っています。

 

まとめ

初めての集団生活。子どもにとって良い園を選ぶのも大事ですが、親が納得する園を選ぶのもとても大切です。
まずは、近くの園をピックアップして、見学に行くと良いと思います。
園見学のポイントも書いていけたらいいなと思います。

少しでも参考になることがあれば嬉しいです。
お読み頂きありがとうございました。

 

ある程度、園が決まったら園見学↓

muruko.com

 

 未入園児のうちにやっておいたほうがいいことはこちら↓

muruko.com

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA