2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、むるこです。 室内でもバタバタすることが多い子ども達^^;雨など外に行けない時は、階下への騒音が気になります。 そんな我が家で買って良かった商品は… バンバンボードです! 今日は、バンバンボードの魅力を紹介したいと思います。 バンバンボ…
こんにちは、むるこです。 コロナがおさまることはなく、日々感染者が出ていますね…幼稚園も夏休みの延長で再開の目処が立たず…(T_T) 必死に過ごす中、子連れで外出した際に「自粛中に家にいないと意味がない」と言われることがありました。その時に考えたこ…
こんにちは、むるこです。 夏休みも残りあと少しになってきました!(コロナで無事に再開するか怪しいところですが^^;) 少しずつ、みんなで遊ぶゲームが出来るようになってきた姉妹。《新しいおもちゃを買って、家族で遊べたら楽しいのでは》と思い新しいお…
こんにちは、むるこです。 勝負に負けると愚図って手がつけられなくなったり、クイズでは間違えて答えていたのに「本当はわかっていた」と言ったり、誰も競ってないのに1番と主張したり…。負けず嫌いな子はいませんか? まさしく我が家の長女なのですが^^; …
先日、新型コロナウイルスワクチン接種【ファイザー】の1回目の集団接種に行ってきました。 注射が苦手な私(T_T)どんな流れなのか不安で、行く前に情報を集めてシミュレーションをしました^^;これから集団接種に行かれる方の参考になればと思い、記録を残し…
こんにちは、むるこです。 《自分はありのままでいいんだ》と信じていろいろなことに挑戦するには、自己肯定感を高めることが大事と言われていますね。 私も日々の生活の中で言葉では子どもに肯定的な言葉を掛けてきました。 しかし、掛けている言葉は同じで…
こんにちは、むるこです。 先日、3COINSで電子メモパッド(¥500)を見つけました。 長女が1歳に買った《せんせい》というおえかきボードを使いすぎて画面が消えなくなっていて困っていたところにこの商品。500円と3COINSでは少しお高めでしたが、思い切って…
こんにちは、むるこです。 子育てに追われると自分の時間はなくなり好きなことを見失いがちですよね。 私も子育て中ですが《趣味があれば子育てのストレスも発散できるかも》《自分も楽しくて子どもにプラスになる趣味が持てたら素敵》といろいろ挑戦して… …
こんにちは、むるこです。 オリンピックも終盤になってきましたね。最初は朝の9時、家事が忙しい時間に、Eテレがオリンピックになってしまい《この時間はやめて…》と切実に思っていましたが…徐々に長女に変化が訪れました。 以前コドモエで付録で付いていた…
こんにちは、むるこです。 以前、夏休みの過ごし方の計画を立てて一週間が過ぎました。 今週、実践してみた結果と今後の対策について書いてみたいと思います。 うまくいかなかったこと 子どもが毎日外に出たがる 水遊びも毎日したい 室内遊びも好き 今後の一…